助成事業について

応募件数および採択件数の内訳(過去6年間)

過去6年間(2019年度~2024年度)の応募件数と採択件数をカテゴリー毎に分析してみました。
6年間の合計で、応募総数348件に対して採択件数は137件となっており、採択率は39%となります。
助成区分別にみると、事業助成197件、団体助成147件、チャレンジ助成4件の応募に対して、採択数は事業助成76件、団体助成60件、チャレンジ助成1件となっており、概ね件数に比例して採択しています。




分野別

分野別では、「子ども青少年」と「地域社会発展」で応募全体の83%を占め、採択数では89%を占めます。応募数に対しては「子ども青少年」の採択率が相対的に高くなっています。




所在地別

所在地別では、「横浜市」が応募全体の56%を占め、採択数では67%を占めます。応募数に対しては「横浜北部地域」、「横浜南部地域」の採択率が相対的に高くなっています。
地域の別なく良い取り組みをされている団体に対しては助成をしていきますので、広く県全域の皆様からのご応募をお待ちしております。




法人格別

法人格別では、「NPO法人」が応募全体の57%を占め、採択数では73%を占めます。
任意団体も全体の36%の応募数で、採択数でも全体の20%を占めます。
法人格に関わらず、広く採択していることがわかります。




地域別の定義 横浜北部地域:神奈川区、旭区、瀬谷区、港北区、緑区、都筑区、青葉区、鶴見区
横浜中部地域:中区、西区、保土ヶ谷区
横浜南部地域:南区、港南区、戸塚区、泉区、栄区、磯子区、金沢区
川崎地域:川崎市全域
横須賀三浦地域:横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町
県央地域:相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村
湘南地域:平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町
県西地域:小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町